たけのこ

みーすけ

2009年04月24日 10:00



新1年生の息子が小学校の授業で「たけのこ掘り」をしてきました。


自然がいっぱいの我が小学校、先輩ママから「突然、軍手持参ってこと多いよ」って聞いていたので、小学校入学準備グッズのひとつに用意はしていましたが、こんなに早く登場する日が来るとは!!


6年生と一緒に取ってきたと得意げな顔で持ち帰って来ましたよ。


「大きいの取れたね」と思ったら、実家の母いわく「細いよ」とこっそり。


さすがばあば、このたけのこむいてもむいても。。。


食べれそうな所までむいた頃には小さくなってしまった!


でも、たけのこと豚バラをゴマ油で炒めて、絹さやのっけて「たけのこの炒め煮」の出来上がり。

やわらかくってとってもおいしかったよ。

普段食べない息子のちゃんと食べました。


こういう体験って必要ですね。

我が家も頑張って野菜畑完成されるぞー。


おまけ

たけのこ掘りの後の参観会のこと。

「昨日は何食べましたか?」

「カレー」「おすし」。。。うちの子が指されたときは「たけのこ!」

よく出来た息子でした。(親ばかですみません、事実を言っただけなのに何だか出来すぎくんみたいな発言だなーって旦那と話してました)


関連記事