2009年07月29日
子どもを夢中にさせる145冊
よく読む雑誌「日経kids+」の9月号を買いました。

今月号の特集は「子どもを夢中にさせる145冊」です。
絵本の紹介雑誌も大好きでいっぱい集めましたが、息子が小学生になり児童書の分野もいけるようになったのでそこら辺が載っているかなーと思い、購入しました。
「日経kids+」のHPはこちら⇒★
以下抜粋
この夏、本で遊ぼう、学ぼう!
絵本&児童書のカリスマ書店員が選ぶ
年齢別 子どもを夢中にさせる145冊
「本当に子どもが喜ぶ本」「子どもの夏の時間が輝く本」にこだわりました。親子で気に入る本がきっと見つかるはずです。夏の思い出になる一冊を見つけてください。
3~5歳、6~8歳 9歳~ とオススメ本がわかれてましたよ。見知らぬ本がいっぱいあり、読書の夏!が過ごせそうです。
実は、本屋さんか図書館の司書になりたかった私。大きい本屋さんはテンション高いです。
子連れではなく、ゆっくり一人で本屋さんへ行きたいですねー。

今月号の特集は「子どもを夢中にさせる145冊」です。
絵本の紹介雑誌も大好きでいっぱい集めましたが、息子が小学生になり児童書の分野もいけるようになったのでそこら辺が載っているかなーと思い、購入しました。
「日経kids+」のHPはこちら⇒★
以下抜粋
この夏、本で遊ぼう、学ぼう!
絵本&児童書のカリスマ書店員が選ぶ
年齢別 子どもを夢中にさせる145冊
「本当に子どもが喜ぶ本」「子どもの夏の時間が輝く本」にこだわりました。親子で気に入る本がきっと見つかるはずです。夏の思い出になる一冊を見つけてください。
3~5歳、6~8歳 9歳~ とオススメ本がわかれてましたよ。見知らぬ本がいっぱいあり、読書の夏!が過ごせそうです。
実は、本屋さんか図書館の司書になりたかった私。大きい本屋さんはテンション高いです。
子連れではなく、ゆっくり一人で本屋さんへ行きたいですねー。
Posted by みーすけ at 21:52│Comments(0)
│オススメ本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。