◆information◆
パーソナルカラー診断、カラーセラピーのお問い合わせはこちらのブログからお問い合わせ下さい。↓
smile color*

2010年03月07日

好感度UP〜パーソナルカラー★


やってましたね〜

エチカの鏡

好感度UPの中でパーソナルカラーを取り上げていましたよ★

印象に残るのは、見た目と声!

やっぱり知ってて損はない、いやいやすご〜くお得

是非、是非診断受けてみてはいかが!

AACカラーワークスでは随時予約受付中です


エチカの鏡では、私の最近気になっていたNLPも紹介してました

アメリカからきたコミュニケーションスキルです

テレビでも紹介してた、ミラーリングや会話術

実はちょっと前に教えてくれてもらっていた内容でした

テレビでやってしまったので少し残念

まだまだ、まわりのみんなにやりたかった内容です

ミラーリングは合コンにバッチリですね〜!

好感度UP目指して頑張りましょうね〜




同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
womoに載りました★
womoに載りました★(2010-02-20 21:29)

秋色はおいしい色?
秋色はおいしい色?(2009-11-26 05:26)

就活カラーイベント
就活カラーイベント(2009-11-25 05:01)

本日のお客様★
本日のお客様★(2009-11-18 05:28)


この記事へのコメント
私も見たよ♪
パーソナルカラーという単語が世間に知られてとてもよかったね。
春夏秋冬の分け方もなるほどと思ったけど、
カラーがくわしくない人はやっぱり見てもらった方が確実よね。
あとミラーリング・・・まだ合コンがあった頃に知りたかったわ(笑)
Posted by シンジ at 2010年03月08日 19:35
★シンジさん、コメントありがとね
そうそう、NLPかなりよさそうだよ
テレビで言ってた会話術やると面白いよ
子供たちは体感型、ダンナは聴覚型、私は視覚型
営業マンにオススメだって
ハワイで何連想する?
Posted by machi at 2010年03月08日 22:55
営業マンできそう。
昔から「machiちゃん雑貨屋のお姉さんとか似合いそう」ってよく思ったよ。

ちなみに私はななめ上を見るので、視覚・聴覚型でした。
ハワイで連想するのは「やしの木」だけど、これ何?
Posted by シンジ at 2010年03月10日 20:37
番組名:エチカの鏡だったんですねーなるほどです。

NLPの話題といえば。。前に本読んで記憶色と結びつけて記事書いてみましたよ♪
でもコミュニケーションスキルに落とし込んだ本ではなかったので・・
また、ときどきチェックしてみようと思います◎
Posted by のぶ at 2010年03月10日 21:34
★シンジさんへ
雑貨屋、憧れる!年がね~
でもまだ、諦めてないよ

ハワイ、椰子の木は視覚と聴覚の間かもね
ハワイアン音楽もイメージ出来るもんね
私はベタな絵はがきによくあるワイキキだよ
視覚派だよね

★のぶさんへ
記事みたよ
難しそうか本だね。また貸してね
記憶色か!なかなか目の付け所がいいね
さすが‼
Posted by machi at 2010年03月12日 11:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好感度UP〜パーソナルカラー★