◆information◆
パーソナルカラー診断、カラーセラピーのお問い合わせはこちらのブログからお問い合わせ下さい。↓
smile color*

2010年10月09日

500色の色鉛筆の収納



どうしようか悩んでいた

フェリシモの「500色の色鉛筆」の収納

とりあえず、鉛筆立てに立てていたけど、場所をとりすぎる!


で、やっぱり専用のケースにしました。


500色の色鉛筆の収納

これなら、場所も取らずコンパクト、しかもかわいいハート


あと、7回で500色揃うんだー。楽しみ。


この色鉛筆、ご存じの通り、1本1本に素敵な名前がついてる&
選んだ人の性格も載ってる。


今回のピンクを家族みんなで選んでみたら、なんか納得。

カラーセラピーは占いじゃないけど、妙に納得しちゃうんだよねー。

息子は選んだ4本中2本でユーモアのセンスあり、娘⇒社交的、女王さま
主人も私もその通りって感じで面白かったな。



おまけ

フェリシモの箱を見つけた娘。

車にしたい!っていうので折り紙を貼ってこんなに
かわいい車に大変身!

500色の色鉛筆の収納

500色の色鉛筆の収納


最後の方は私が夢中になり、子供たちの名前までつけちゃいました。

でも、、、

二人乗りしたら、即効壊れてしまいました。。。



同じカテゴリー(インテリア)の記事
シュクレさんの家具
シュクレさんの家具(2010-09-30 06:00)

今日はスイミーです
今日はスイミーです(2010-05-25 22:58)

ハイブリッド加湿器
ハイブリッド加湿器(2010-01-15 23:34)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
500色の色鉛筆の収納