◆information◆
パーソナルカラー診断、カラーセラピーのお問い合わせはこちらのブログからお問い合わせ下さい。↓
smile color*

2009年08月01日

オススメ★色彩サイト

私が大好きな、末永蒼生さんの公式HPからおもしろいサイトを見つけました。


末永蒼生さんの本、すごくわかりやすいし、ためになります。色彩心理系の書籍&塗り絵セラピー的な本、、、

いっぱいいっぱい買ってもってます。

ご自身の「青の時代、体験」についての内容がとても印象にのこってます。

青って微妙な色だなーって感じました。ピカソの「青の時代」とかも象徴的ですね。

「色彩セラピー」入門 心を元気にする色のはなし


オススメ★色彩サイト



で、今日は
★WEB色彩体験★を紹介します。

WEB色彩体験

色好きにはたまらない項目ばかりですね。きゃー、すごい。


働いているのでやってみました、6番目の「色彩体験」


ひゃー、真剣に私の仕事に対する考え方、そのまんまが答えでした。

すごい、すごすぎる。はい、その通りです。

そんな自分を変えたいと思いつつ、今の会社の仕事も嫌いじゃないしなー、色々考えてくれてるし、働くママに優しい環境だし、、、辞める要素ないんだなー。


でも、思いは「カラーの仕事したいっ」なのです。こうやってカラーのことブログに書くのも楽しいし(本当は書きたいことまだまだたくさんあるのです)、診断もしたいし。

ブランクが出来ちゃうとますます、出来なくなる気がする。今は友達からのアドバイスで名刺作ったり、わかりやすいチラシ作ったりしていこうと思ってます。今は出来ることやっていこうと思ってます。

何だか、長くなりましたが、、、末永 蒼生さんのサイトおもしろいのでオススメです。

やさしい色使いを見るだけでも、癒されますよ。



同じカテゴリー(color)の記事
またまたPANTONE
またまたPANTONE(2010-04-21 00:19)

PANTONEのおまけ
PANTONEのおまけ(2010-04-12 02:01)

菊池カジュアル
菊池カジュアル(2010-03-27 05:29)

2010春ベージュ
2010春ベージュ(2010-03-18 06:27)

親子カラーセラピー
親子カラーセラピー(2010-02-04 23:57)


Posted by みーすけ at 19:25│Comments(1)color
この記事へのコメント
はじめまして
あなたの色に対する拘りを強く感じました。
夢がかなう事を祈っています。
Posted by 趣味 at 2009年08月13日 05:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オススメ★色彩サイト