◆information◆
パーソナルカラー診断、カラーセラピーのお問い合わせはこちらのブログからお問い合わせ下さい。↓
smile color*

2009年10月27日

のりかえました★

10ヶ月無料キャンペーンだったので、、、ソフトバンクへのりかえました。

選んだ機種はコチラ。iPhoneでっす。小さいパソコンみたい。いろいろ出来そうですが難しい。
しばらく楽しめそうですけどねりんご

小さい版「colorな毎日」
のりかえました★

そして、ソフトバンクにはPANTONEの機種もあります。

パントンとは世界中の多彩な色の基準ガイドとなっている、色のブランドのことです。いろんなグッズで見かけますよね。

私は「ピンクゴールド」が気になりました。

いろんな面でカラーを感じる毎日でありますクローバー
何気なく選ぶ色。意識して選ぶ色。いろんな場面があるけど、色選び難しい~。
このわんちゃんたちも、同じ子なのに色が違うだけで雰囲気違って見えます。不思議。やっぱり色っておもしろい。勉強するとますます面白いですよ。

のりかえました★

のりかえました★




同じカテゴリー(color)の記事
またまたPANTONE
またまたPANTONE(2010-04-21 00:19)

PANTONEのおまけ
PANTONEのおまけ(2010-04-12 02:01)

菊池カジュアル
菊池カジュアル(2010-03-27 05:29)

2010春ベージュ
2010春ベージュ(2010-03-18 06:27)

親子カラーセラピー
親子カラーセラピー(2010-02-04 23:57)


Posted by みーすけ at 05:34│Comments(2)color
この記事へのコメント
pantone,
うちの奥さんが持っているケータイの機種ですね。
フルカラーで並ぶと、きれいに見えますね。
ケータイにも、いろんな色があり、
何色にしようかなって、選ぶときに結構悩んだりするんですよね。
でも、なぜ人は色にこだわるんでしょうね。人それぞれ好みの色の雰囲気っていうのがあるんでしょうね。
Posted by コーディー at 2009年10月30日 00:34
★コーディーさんへ
奥様、pantoneなんですね。何色なのかな?私もpantoneにしようとおもいつつ、iPhoneの誘惑に負けました。
黒だったので、カバーを大好きなピンクにしました。
携帯の色選びで好きな色が出ますよね。
いつも近くに置くものですものね。
これも色彩心理の一つですよ。
こんなことも記事にしたいなーって思ってます。
Posted by machi at 2009年10月30日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のりかえました★